2010年04月25日
ついにワカサギ接岸
かなり上り調子になってきた湖のトラウト。向かった湖ではワカサギが接岸し、そこらじゅうでライズが・・・
まずはいつものポイントへ行ってみると何故かそこだけライズなし。一応投げてみるが思った通りのノーチェイスでライズしまくってたエリアへ移動。
初めて入るポイントなのですが、いきなり一投目でバイト!残念ながらヒットにはいたりませんでしたがこのエリアで間違いないことを確信!
そしてシャローフラットのブレイク沿い丹念に攻めると・・・ゴン!

っとDコン63をひったくったのはイワナ35センチ。
まずはいつものポイントへ行ってみると何故かそこだけライズなし。一応投げてみるが思った通りのノーチェイスでライズしまくってたエリアへ移動。
初めて入るポイントなのですが、いきなり一投目でバイト!残念ながらヒットにはいたりませんでしたがこのエリアで間違いないことを確信!
そしてシャローフラットのブレイク沿い丹念に攻めると・・・ゴン!

っとDコン63をひったくったのはイワナ35センチ。
同じブレイク沿いで更に・・・

今度はサツキマスでこれまた35センチ。
更なる一匹を求めて移動しながら打っていくものの日が高くなってしまったので反応がなくなり終了。
初めからこのエリアに入っておけばよかった・・・でもひとつポイントが増えたことはかなりのプラスとなりました。次の大潮過ぎまでまだまだ楽しめそうな予感!

今度はサツキマスでこれまた35センチ。
更なる一匹を求めて移動しながら打っていくものの日が高くなってしまったので反応がなくなり終了。
初めからこのエリアに入っておけばよかった・・・でもひとつポイントが増えたことはかなりのプラスとなりました。次の大潮過ぎまでまだまだ楽しめそうな予感!
Posted by SO at 08:44│Comments(6)
│湖
この記事へのコメント
ついに来ましたか!
そこらじゅうでライズとは今までない状態ですね。
これは、今後が楽しみです。
ナイスな岩魚がうらやましいです!
そこらじゅうでライズとは今までない状態ですね。
これは、今後が楽しみです。
ナイスな岩魚がうらやましいです!
Posted by 山猿 at 2010年04月25日 14:02
ライズの嵐なんてたまりませんね~。
最近、ほとんどライズを見てません。
イワナとサツキ、両方尺なんてさすがですね!
最近、ほとんどライズを見てません。
イワナとサツキ、両方尺なんてさすがですね!
Posted by momiji at 2010年04月25日 14:52
山猿さん
いよいよ本番ですね!と言ってもシーズン短いのでガンガン行ってガンガン釣りましょう!
いよいよ本番ですね!と言ってもシーズン短いのでガンガン行ってガンガン釣りましょう!
Posted by SO at 2010年04月26日 16:03
momijiさん
この日は釣れるオーラが出まくりでした。湖で35は渓流換算で25センチくらいかな?今シーズンは40オーバーを取りたいです。
この日は釣れるオーラが出まくりでした。湖で35は渓流換算で25センチくらいかな?今シーズンは40オーバーを取りたいです。
Posted by SO at 2010年04月26日 16:10
ライズしまくりなんてヨダレものの状況ですね(笑)
フライのストリーマーを引いても釣れるかな?
フライのストリーマーを引いても釣れるかな?
Posted by yukimu at 2010年04月28日 20:24
yukimuさん
フライのことはよくわかりませんが、ストリーマーよりはミノーが断然効くと思いますよ!巻くのは難しいかもしれませんが・・・
ダブルハンドルにシューティングヘッドのS(Ⅳ)。スペイキャストができればOKだと思います。
あとは魚のやる気次第。そこが一番問題ですが(笑)
フライのことはよくわかりませんが、ストリーマーよりはミノーが断然効くと思いますよ!巻くのは難しいかもしれませんが・・・
ダブルハンドルにシューティングヘッドのS(Ⅳ)。スペイキャストができればOKだと思います。
あとは魚のやる気次第。そこが一番問題ですが(笑)
Posted by SO at 2010年04月29日 17:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。