2012年03月02日
木曽川水系解禁の儀
ようやく解禁となった木曽川水系。
初日は平日であろうと儀式だけは行わなければ!ってことで仕事前に湖へ。
何事も無く無事解禁の儀終了(涙)

これで今年も厳しいシーズンを迎えられそう(笑)
初日は平日であろうと儀式だけは行わなければ!ってことで仕事前に湖へ。
何事も無く無事解禁の儀終了(涙)
これで今年も厳しいシーズンを迎えられそう(笑)
Posted by SO at 00:20│Comments(4)
│湖
この記事へのコメント
仕事前に、儀式お疲れ様でした。
まぁこの日はお祭りですからね。
ルアーありがとうございました。
大切に使わせて頂きます。
まぁこの日はお祭りですからね。
ルアーありがとうございました。
大切に使わせて頂きます。
Posted by 山猿 at 2012年03月02日 08:07
SOさん、解禁釣行お疲れ様です。まだまだ(*^_^*)これからですよ
楽しい時期は


Posted by 夢追い at 2012年03月02日 12:07
解禁禁漁の儀式は、一年の中で重要な催しですね
私も、同じく静かな儀式でしたよ
月末くらいから楽しめそうですね

私も、同じく静かな儀式でしたよ

月末くらいから楽しめそうですね

Posted by サム at 2012年03月03日 01:37
山猿さん
お疲れ様でした。
さすが回遊の釣りは厳しいですね。
でもこれからが本番!
ガンガン行きますよ~!
夢追いさん
自分の楽しい時期はたぶん5月くらいから(笑)
それまでひたすらキャスト練習あるのみ!
サムさん
ほんとシーズン初めは難しいですね。
はやくワカサギシャローにさしてくれないですかね・・・・
お疲れ様でした。
さすが回遊の釣りは厳しいですね。
でもこれからが本番!
ガンガン行きますよ~!
夢追いさん
自分の楽しい時期はたぶん5月くらいから(笑)
それまでひたすらキャスト練習あるのみ!
サムさん
ほんとシーズン初めは難しいですね。
はやくワカサギシャローにさしてくれないですかね・・・・
Posted by SO at 2012年03月04日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。