ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SO
SO
好きな言葉は「コストパフォーマンス」、嫌いな言葉が「ハイエンド」な貧乏ルアーマン。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年09月29日

広がる釣友の輪

今週土曜日は「木曽ルアー釣行記」のさのやさんと山猿さんが定期的に開いている渓流ミーティングを覗かせていただきました。

はじめて会うさのやさん。ブログではかなり釣りウマで気さくな人なイメージ。実物はどんな人だろう((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪ヤクザみたいだったらどうしよう(キ▼―▼)χ(▼―▼キ)



っというわけで6時から某飲み屋に集合。さのやさんは遅れてくるとのことだったので先に山猿さんと生をいただく・・・

( ̄▽ ̄)=3 プハァー うまい!ここしばらく発泡酒以下の酒しか飲んだことが無いので生が骨までしみる~

とりあえず渓流ミーティングということなのであそこの川がどうだった・あそこのダムは辛かった・・・まぁオイラ達は会えば100%釣りの話しかしないんですけどね。渓流以外にもソルトのはなしなど盛り上がっていると・・・

ガラガラガラ・・・・

っとさのやさん登場!まずははじめましての挨拶。決してヤクザではないそして意外とUPテンポでトークが弾む楽しいお兄さんでした。
これで3人そろい、今年の思い出やルアーやロッドアクションについて話が弾む弾む!本当は8時で切り上げるつもりが9時を過ぎ・・・嫁から怒りの℡が来る始末・・・
ということでベロベロに酔っ払って結局何をしゃべったか良く覚えてない状態で解散!!(●´▽`●)


さのやさん
初対面なのに慣れ慣れしく喋り捲って失礼いたしました。是非次回は釣りをしながら楽しくトークしたいですね。もう今年は禁漁となってしまいますが、来年渓でご一緒してくださいね!






・・・・翌日。かなり二日酔いで目が覚め、最後の渓流へ行くか・・・っと思いきやいろいろわけがありまして今日は「エリアフィッシングはばろく」へお邪魔することに。

二日酔いのせいで出発時間が遅れ、到着したのは9時ごろ。すでに一人フライマンがポンドに入っていました。

広がる釣友の輪

少しお話をすると今日は調子がよく、岩魚が活発に動いているとのこと。すでに40UPも上げられているようです。否が応でも期待が膨らみます!

今日はいつものマスが溜まるポイントではなくたまにはほかの場所に・・・っと思い、インレット付近にポジションを取ることに。
目の前には食い気だったマス&イワナがウヨウヨ!まずはサイトでこの中のデカイヤツを・・・



ポチョン!


パク!!


ギュイーーーン(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


一撃で食ったーーー!けど、サイズは30ちょい。その後もデカマスを狙うもチビが先に食ってしまう有様・・・
その後は普通にキャストして狙ってみますが、反応はイマイチ。なんだかフォールにしか反応しないマスたち。どうしたの(・・?)

場所を移し、いつもの釣り座。やはりここにはヤル気な魚が多いような・・・
ロールスイマーのカラーローテで次から次にマスがヒット!やっぱり管釣りは面白い。

ふと見ると先ほどのフライマンがこちらへテクテク・・・「よかったらコーヒーのみませんか?」と。
マジっすか?いただきま~す!そしていろいろお話をしていると「ひょっとして岩魚道のSOさんですか?」とご質問!?
え~??こんなつまらんショボイブログを見てる人がkosukeさん以外にいるとは・・・しかしよくオイラがわかったものだ。ちょっとオドロキ。

そのまま釣りをせずダラダラしゃべっているうちに来年一緒に渓へ行きましょう!ということになり携番交換。コレで来年から孤独な釣行を減らすことができそう?山奥が怖くなくなる?なんて期待してます。Y様、よろしくお願いいたします!


ちょうど釣りを再開した頃、嫁とチビがはばろくへ到着。今回の1番の目的である釣った魚でランチをすることに。


はばろくのmakotoさんにお願いしてマスを塩焼きにしていただきます。

広がる釣友の輪

直火の串焼き。これぞマスの塩焼き!ウマそうな臭いがさらに食欲をそそります。家族3人で大自然を満喫しながらのランチは格別です。


ランチも2時ごろ終わり、嫁とチビはこだまの森へ。オイラはもちろん2回戦へ。

状況は昼前と変わらずバイトはあるけどショートバイトが多く、バラシを連発。こういうジラされる釣りがマジで好き!Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Love
気が付けば5時半までやってました。午前中に比べればゲットできたのは半分でしたがトータル18匹でかなり楽しめました。しかし生きた魚の写真を一枚も撮っていなかったオイラ。次は写真に撮りたくなるようなグッドな魚も取りたいなぁ。


そろそろ管釣り08シーズンスタート。今年もいろんな管理釣り場に行ってみたいなぁ。





最後に嫁とチビが出会ったカモシカ。はばろくってホント大自然でいい管理釣り場ですよ!
広がる釣友の輪



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
はばろくイワナダービー2011
はばろくのモンスターイワナ
再びはばろくへ
10管釣りシーズンスタートします
己の未熟さを知る
ボトムの釣りを覚える
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 はばろくイワナダービー2011 (2011-11-02 00:32)
 はばろくのモンスターイワナ (2010-11-14 10:03)
 再びはばろくへ (2010-10-19 06:40)
 10管釣りシーズンスタートします (2010-10-02 20:51)
 己の未熟さを知る (2009-01-19 19:40)
 ボトムの釣りを覚える (2008-10-12 13:58)

この記事へのコメント
ばんわぁ~

いやぁ~

お3人の夜のコラボは

実に興味深い。

てかSOさんらしく

だれとでもすぐに打ち解ける

のはあいかわらず

すごい。

来シーズンはそちらで

ぷちコラボしましょう

щ(▼ロ▼щ) カモ-ン
Posted by kazudesi at 2008年09月29日 23:53
こんばんは&ありがとうございました。

ついにコラボできましたね。飲み屋でしたが。(笑)

ホント、初対面とは思えないくらいフツーにおれたのが楽でした。

翌日ははばろくでしたか!
さすが、好釣果ですね~。

私もあの秘密兵器をポチョンと落して、
はばろくCUP優勝狙いますよ!
Posted by さのや at 2008年09月30日 00:35
また 変なとこでオイの名を出す~(笑)
いいですね~飲み屋でのコラボでも 釣り場での初対面でも打ち解けて話せるSOさん 最高です!!
塩焼きランチにカモシカとくればチビちゃん奥さん 大喜びだったのでは?^^
Posted by kosukekosuke at 2008年09月30日 08:40
渓流ミーティングありがとうございました。
運動会が次の日だったので抑えるつもりが
釣りの話しが楽しくてついつい飲みすぎて
しまいました。いやーうまかった!!


はばろく良かった見たいですね。
自分も今度行ってみます。
Posted by 山猿 at 2008年09月30日 14:27
kazudesiさん
かなりオイシイ話をしてましたよ~!(多分?)
来シーズンがもう楽しみです( ̄皿 ̄)うしししし♪
こちらにこられる時はまた連絡してくださいね。

さのやさん
ホントできれば渓流でコラボしたかったですね~。
来年こそさのやさんの釣りを勉強させていただきたいです。よろしくおねがいします!

はばろく。放流前はフォールがよかったのでアイツがいいかもしれません。SSなのでスプーンよりは釣り易いですよ。

kosukeさん
なんとも収穫が多い2日間でしたよ。釣り場で友達になるってなかなか無いんですよね。

さすがの嫁もカモシカはビビッたようです(笑)

山猿さん
岩魚のから揚げマジ最高!またあそこで飲みたいですね~!

はばろくは中層よりちょっと上が終日調子よかったですよ。1.5gくらいのスプーンがベストかと・・・。がんばってくださいね!
Posted by SO at 2008年09月30日 21:21
お久しぶりです。

パソコンが壊れてSOさんのブログが探せず

に諦めていたころに、たまたまマスラヲさん

の発見し、またたどり着けました!!

(すみません。マスラヲさん…)

長野でもあいかわらずガンガン行ってらっし

ゃいますね!!

SOさんのを拝見させていただいていると、

岐阜に帰りたくなってしまいます…。

実にうらやましいです。
Posted by チマチマ at 2008年10月06日 02:56
チマチマさん!!

超~お久しぶりです!現在はバスマンから完全にトラウトマンに変身してしまいました。
前ほどアホみたいに釣りに入っていませんが、ターゲットは何にしろ釣りはやっぱりおもしろいっす!

帰省される際は一声掛けて下さいね。都合が合えばご一緒しましょう!
Posted by SO at 2008年10月06日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広がる釣友の輪
    コメント(7)