2012年03月13日
出ない・・・
あれから・・・更なるサイズUPを目指して本流朝練兼ポイント開拓を始めようと思ったが、月曜からの雨で本流は増水。
さすがに危険を感じ、水がある程度落ち着くまで待つ。
木曜日。ようやく水が落ち着いたため朝練へ。
制限時間は30分。駐車スペースを確認し、車を止め、準備し、投げられる回数は限られる。
これだけの時間だとポイント確認しか出来ない。ボ・・・・
土曜日。仕事後、制限時間はまたも30分くらい。あるミノーをやすえさんにお願いし、ゲットしたため、そいつのスイムテスト。自分が予想していたレンジと動き。コイツは暖かくなったころに使えそう。
他のカラーも欲しくなる。ボ・・・
そしてようやく迎えた休日。この日は午前中家族サービスのため、午前中は朝マズメのみの釣行。
木曜下見したポイントへ。
一投一投レンジ、トレースコースを変えながら撃つも反応は得られない。挙句落水してビショビショ。
一瞬で心が凍りポキッと折れる。ボ・・・
その日の午後。やすえさんと合流し、湖へと向かう。
なにやら雲行きが怪しく、風がかなり出てきた。
湖へ着くと解禁日よりも氷が張っていて投げても飛ばないくらいの風。
これは無理。急遽本流開拓に変更して以前から気になっていた場所へ。
非常によい雰囲気。しかし、透明度が半端なく高い。
かなり居そうな。いや、絶対に居る!
そう確信して投げるが、まったく魚信を得ることは出来ず、次のポイントへ。
次のポイントへ着くころ既にまずめ近くの時間となる。
チラチラと雪が舞い始めたが、確信部と思われる場所に着くころは猛吹雪へ。前が見えん・・・
最後までやすえさんが投げ続けたが、この日もボで終わってしまった。
やはり厳しい。先週と比べ気温水温ともに下がったのもあるかもしれないが、個体数は相当少ない。
その中で今動く魚を取らなければならない。今取れれば貴重なデータとなると思うのだけど。
明日寒いけどまた朝練行ってきます。
さすがに危険を感じ、水がある程度落ち着くまで待つ。
木曜日。ようやく水が落ち着いたため朝練へ。
制限時間は30分。駐車スペースを確認し、車を止め、準備し、投げられる回数は限られる。
これだけの時間だとポイント確認しか出来ない。ボ・・・・
土曜日。仕事後、制限時間はまたも30分くらい。あるミノーをやすえさんにお願いし、ゲットしたため、そいつのスイムテスト。自分が予想していたレンジと動き。コイツは暖かくなったころに使えそう。
他のカラーも欲しくなる。ボ・・・
そしてようやく迎えた休日。この日は午前中家族サービスのため、午前中は朝マズメのみの釣行。
木曜下見したポイントへ。
一投一投レンジ、トレースコースを変えながら撃つも反応は得られない。挙句落水してビショビショ。
一瞬で心が凍りポキッと折れる。ボ・・・
その日の午後。やすえさんと合流し、湖へと向かう。
なにやら雲行きが怪しく、風がかなり出てきた。
湖へ着くと解禁日よりも氷が張っていて投げても飛ばないくらいの風。
これは無理。急遽本流開拓に変更して以前から気になっていた場所へ。
非常によい雰囲気。しかし、透明度が半端なく高い。
かなり居そうな。いや、絶対に居る!
そう確信して投げるが、まったく魚信を得ることは出来ず、次のポイントへ。
次のポイントへ着くころ既にまずめ近くの時間となる。
チラチラと雪が舞い始めたが、確信部と思われる場所に着くころは猛吹雪へ。前が見えん・・・
最後までやすえさんが投げ続けたが、この日もボで終わってしまった。
やはり厳しい。先週と比べ気温水温ともに下がったのもあるかもしれないが、個体数は相当少ない。
その中で今動く魚を取らなければならない。今取れれば貴重なデータとなると思うのだけど。
明日寒いけどまた朝練行ってきます。
Posted by SO at 22:41│Comments(7)
│本流
この記事へのコメント
そうなんですよね。
個体数は絶対的に少ないですよね。
それをとったんだから、
凄いです。
個体数は絶対的に少ないですよね。
それをとったんだから、
凄いです。
Posted by 山猿 at 2012年03月13日 22:59
本流の難しいところは美味しい?と思っていたポイントに意外に魚が付いてないことがありますね~(((^_^;)
狙いがハズレていると当たりすらないですからね~(>_<)
狙いがハズレていると当たりすらないですからね~(>_<)
Posted by シュガー親父 at 2012年03月13日 23:14
こんにちは、今の時期は気温差も上がったり下がったり。厳しいですよね。勝負は(^-^)これからですよ

Posted by 夢追い at 2012年03月14日 12:07
こんばんは~♪
やすえさんもあのミノー
試したいと言ってました(笑)
本流・・・これまた私にとって
宝くじを当てるくらい凄い事だ~
って思いました(^_^;)汗
やすえさんもあのミノー
試したいと言ってました(笑)
本流・・・これまた私にとって
宝くじを当てるくらい凄い事だ~
って思いました(^_^;)汗
Posted by やっちくん at 2012年03月14日 21:57
山猿さん
個体数が少ない。それは木曽川が豊かじゃないから。
その理由はたぶん皆分かっていると思います。
でも、木曽川水系を大きく見たときその豊かさはすばらしい。
そこから確立をあげることは出来ると思っています。
あとは自分の釣る気持ちのみ。日々精進!
シュガーさん
大ハズレ連発です(笑)
でも竿を振れるだけでも楽しいです。今だけは・・・(笑)
自分も早く50UP取りたい。
夢追いさん
暖かくなれば多少確立が上がるとは思いますが、釣れる人はこの週末も釣っているはず。
その違いに何があるのか知りたい~。
ともかく釣らなければ分からない。がんばります~。
やっちくん
お久しぶりです(笑)
とりあえず今年は数撃ちゃ当たるでがんばります!
シーズンオフになんとなく見えてくればいいんだけど。
個体数が少ない。それは木曽川が豊かじゃないから。
その理由はたぶん皆分かっていると思います。
でも、木曽川水系を大きく見たときその豊かさはすばらしい。
そこから確立をあげることは出来ると思っています。
あとは自分の釣る気持ちのみ。日々精進!
シュガーさん
大ハズレ連発です(笑)
でも竿を振れるだけでも楽しいです。今だけは・・・(笑)
自分も早く50UP取りたい。
夢追いさん
暖かくなれば多少確立が上がるとは思いますが、釣れる人はこの週末も釣っているはず。
その違いに何があるのか知りたい~。
ともかく釣らなければ分からない。がんばります~。
やっちくん
お久しぶりです(笑)
とりあえず今年は数撃ちゃ当たるでがんばります!
シーズンオフになんとなく見えてくればいいんだけど。
Posted by SO at 2012年03月14日 22:57
魚影は、かなり薄いですね
出たら良いサイズですが、それまで何回ボウズを喰らうことか…
尺上アマゴは、数倍手強いです
タイミングが重要ですね

出たら良いサイズですが、それまで何回ボウズを喰らうことか…
尺上アマゴは、数倍手強いです

タイミングが重要ですね

Posted by サム at 2012年03月15日 22:56
サムさん
そろそろサムさんにも情報が入るとは思いますが、とんでもないのが出たみたいです。
行きましょう!雨の日に曜待ってます(笑)
そろそろサムさんにも情報が入るとは思いますが、とんでもないのが出たみたいです。
行きましょう!雨の日に曜待ってます(笑)
Posted by SO at 2012年03月15日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。