ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SO
SO
好きな言葉は「コストパフォーマンス」、嫌いな言葉が「ハイエンド」な貧乏ルアーマン。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月29日

湖&本流ロッド

今年から始める本流の釣り。

渓流釣り師の自分に足りないものと言えばやはり竿







アングラーズリパブリック エゲリア69ML

本当は6ft6incが欲しかったのですが、エゲリアにこのスペックしかありませんでした。
値段的にもこれかトラうティーノかで迷いましたが、グリップの質感とKガイドだったため、PE使用も考えてエゲリアに決定。何より現物を振れたことが一番の決め手。




6ft9incで自重99g。値段の割りにこのブランクの軽さは驚き。
グリップ長も丁度良い長さ。




ラインスラッグの大きいスーパーハードジャークも多用する自分には
PE使用時トラブル防止に。




ジョイント部(バット側)もしっかりコーティングしてある。この値段で・・・




湖もバスロッドはやめてコイツでがんばりたいと思います。早く投げたい・・・  


Posted by SO at 17:30Comments(8)独り言