木曽の渓流にスネークトラウト?

SO

2010年03月28日 22:37

スネークトラウトとはヤマメとイワナの交配種。っていうかF1って自然界でもできるの???



3月28日。昨日があまりに貧果だったため、朝限定で緊急出動となりました。

確実に釣れる川を選んだのですが、さすがにそんな川は土曜に叩かれてるわけなのですが・・・
餌師のふみ跡が各ポイントに残されておりますが元気な3匹がお出迎え。








が、表題の問題が起きたのはこの後。







ヤマメはいないのでイワナとアマゴの交配種?

何トラウト?イワナ+アマゴでイワゴ?イワビラ?
自然界でF1ができるってことはエ○チする相手を間違えたってこと?



んで、気になっていろいろ調べてみたんですけどやはり自然界でも交配は起きるんですね~(驚)
じゃあなぜその種類の魚ができないかというと戻し交配(どちらかの親の種との交配)はできないらしく、1代で終わってしまうみたいです。
また、自然界で交配が起きる主な要因はやはり人のようです。たとえば、イワナしか生息しない領域にアマゴやヤマメを放流したり、堰堤などで川が寸断され、産卵場所が同じになってしまったりするためのようです。

よくわからんけどこの虫食い模様はなんとも気持ち悪い・・・


あなたにおススメの記事